H13年のゆっぺの記録です。左小指の故障を1年以上引きずっており、マトモに泳げません(特にクロールがだめ)。よって細々と大会に出ています。今のところ練習量は限りなくゼロに近いです。(^^;
第17回オアフクラブ新春マスターズ水泳選手権 | ||||||||
オアフクラブ綱島(短水路) | ||||||||
H12/1/10(MON)成人の日 | ||||||||
今年最初のマスターズ。なんとなくやる気がないが、まずは初泳ぎ。 | ||||||||
50mブレスト |
||||||||
50mブレスト直後に50mフリーがあるのが分かっていたので前半あまり飛ばさないで泳いだが後半少し飛ばし過ぎた。今年最初の大会としてはまぁまぁのタイム。 | ||||||||
50mフリー |
||||||||
50mブレストが終わって3分後くらい、まだ息が切れているがフリーを泳ぐ。50mフリー→50mブレストの順ならよかったが、50mブレスト→50mフリーの順なので、ブレストの筋肉の負担が大きくてとても辛かった。で、結局このタイム、ちょっと残念。 | ||||||||
50mフリーのタイムは不本意だが仕方ないし。ブレストはまずまずのタイムだったので次回に期待しよう。 |
睡眠不足もなく、体調は良好だが全然練習していないので、50mブレストに筋肉が耐えれるか不安だった。 | ||||||||
25mフリー |
||||||||
スタート時、危なくフライングしそうになるがなんとかセーフ。イマイチ水がつかめなかったが、思いっきり泳いだ。タッチの時、20cm程足りなかったが、一掻きせずにそのままゴール。なんとか13秒台前半をマーク。なんと一位。嬉しー。(^-^)y | ||||||||
50mブレスト |
||||||||
練習不足で体力が無いのが分かっていたので前半ピッチを早くして、後半ピッチを遅くする作戦でトライ。折り返しのタッチの時、タッチのタイミングを意識しすぎで無駄な一掻きをする。ずっとトップだったが後半10mでやっぱり上腕2.3頭筋がバテて失速。2着でゴールイン。とても悔しい。 | ||||||||
今日初めて応援に来てくれた人の前で、25mフリー:1位を取れてとっても嬉しい。本当はその勢いで50mブレストも行きたかったが残念無念。後半バテなければ、26秒台をマークできたハズ。ちょっと残念な結果に終わったが、次回の50mブレストに期待したい。 |
2001年度日本マスターズ短水路選手権 | ||||||||
NECグリーンスイミングスクール(短水路) | ||||||||
H12/4/29(SUN) | ||||||||
練習なし、アップなし、腹痛というコンディションで望む。 | ||||||||
タッチ |
||||||||
50mフリー |
14.17 |
B |
||||||
平常心で挑んだつもりだったが、なんとゴーグルが外れるという初歩的なミスをやらかす。コンタクトが外れる覚悟で目をあけて泳ぐが、フォームが乱れてしまう。ゴーグルが外れた割にはのタイムだったが、なんとも残念。 | ||||||||
50mブレスト |
4/6 |
18.11 |
D |
E |
B |
D |
D | |
|
前回のフリーの失敗を教訓として、気合を入れて望む。スタートはゴーグル自体外れなかったが、あせって浮上のタイミングがずれる。浮上地点は約14mでみんなと横並びだったそうだ。しかし肝心のスイムなのだが、体が浮かなくて思うように前に進まない。泳いでいる途中、なんて体が浮かないのか悔やんでしまった。
| |||||||
100mフリーリレー(第2泳者) |
13.87 |
D |
C |
E |
C |
D | ||
UPをした後リレーに望む。ゴーグルが外れることを恐れ、ブレストのように飛ぶ込むがやはり深く潜りすぎたようで浮上に時間がかかる。おまけにスピードも失速。残念だ。あとタッチが失敗。あとひとかきすればよかったのだが、なぜかできなかった。 | ||||||||
早く怪我を治して(治るかな)、ちゃんと練習をしたい。しかし怪我の回復の見込みはなし。どうしよう。 |
|
2001年度日本マスターズ短水路選手権 | |||||||
|
MYS国立(短水路) | |||||||
|
H13/5/20(SUN) | |||||||
|
GW明けから休む時間もあまり無いほどの残業の毎日。そして体調不良による寝不足で参加するだでいいタイムは望めないほどのコンディション。後半UPできたのはせめてもの救い。 | |||||||
|
|
|
|
|
ターン |
|
|
|
200mメドレーリレー(第1泳者) |
? |
|
|
|
- |
|
|
|
|
参加するだけが意義あるレース。タイムは気にしない。(^^; | |||||||
50mフリー |
|
|
C |
C |
|
D |
C |
|
|
|
思ったほどタイムが悪くないのでちょっとほっとする。 |
||||||
50mブレスト |
1/4 |
38.28 |
C |
C |
A |
C |
B |
|
|
ターンは思い通りにできたので満足。このコンディションで38前半は悪くないので正直言って嬉しかった。 | |||||||
100mフリーリレー(第1泳者) |
2 |
14:02 |
B |
|
- |
C |
|
|
|
気合十分だったが、気持ちは少し空振りだったようだ。となりのおじさんのほうが早かった。 | |||||||
|
本当に最悪の体調でもなんとかいつもよりちょい悪いタイムだったので結構満足している。次は恐れ多くもジャパンマスターズだ。あれ、長水路を最後に泳いだのは何時だったっけ?たしか11年の12月が最後だったような…。 |
|
第26回市民水泳大会 | |||||||
|
市営プール(短水路) | |||||||
|
H13/8/26(SUN) | |||||||
|
減量に成功して少しスリムになった体型は泳ぐのには丁度いい感じ。寝不足もなくまぁまぁ、練習不足はいつものとおり。 | |||||||
|
|
|
|
|
ターン |
|
|
|
50mフリー |
2 |
|
E |
|
- |
|
F |
|
|
久しぶりの腹ウチスタート。みっともないく、気合だけで泳いで全然水をつかめていない。空振りというやつだ。(^^; | |||||||
50mブレスト |
|
38.? |
C |
C |
E |
D |
D |
|
|
|
フリーの屈辱を晴らすべく気合で泳ぐがちょっと空振り。なさけなー。 |
||||||
200mフリーリレー(第3泳者) |
? |
? |
C |
C |
C |
C |
C |
|
|
タイムは不明。でも最初のフリーよりはよさそう。といっても低レベルでのお話だが。 | |||||||
200mメドレーリレー(第1泳者) |
? |
? |
B |
|
C |
C |
|
|
|
これもタイムは不明。ターンの失敗が無かっただけマシか。 | |||||||
|
ちょっと気合だけで、体が付いていかなかったようだ。次回は気をつけよう。 |
第9回 神奈川マスターズ長水路水泳大会 | ||||||||
神奈川国際水泳競技場(長水路) | ||||||||
H13/9/2(sun) | ||||||||
早朝電話で起こされちょっと寝不足。しかし、その他のコンディションは上々。 | ||||||||
50mブレスト |
? |
C |
B |
- |
B |
A | ||
本番前、テンションをあげて挑む。これが大成功で、体も軽いし、ガンガン泳ぐ。ラスト10mで練習不足のために失速してタッチも失敗したが、タイムはまずまずであった。ちゃんと練習すれば35秒台も狙えたはず。ぜんぜん練習していないのでみんなちょっと驚いていたようだった。 | ||||||||
この調子で練習すればもっとタイムはあがるはず。次回はもっといいタイムが出せるようにがんばりたい! |